RECRUIT
RECRUITING
ダイナミックな海運業界のお仕事を担当していただくので成長できるチャンスがあります。当社では、船舶の提案や外航船舶の手配、入出港手続きなどの海上運送サービスで、新たな可能性を追い求める国内企業様や荷主様をサポートしている企業です。
今後は、これまで中心だった中国・韓国に加えて、東南アジアへも担当海域を拡大し、さらなる新領域への進出も予定しています。
会社として、より大きな成長と発展を目指しています。
国際業務の経験ある方、営業経験ある方は即戦力として活躍できます。
年齢や経験に関係なく、実力次第でポジションを得られます。
仕事での成果を認め、スピーディーな昇進・昇給も可能です。
もっとスケールの大きな環境で自分の可能性に挑戦したい!そんな思いを持つ方をお待ちしています。
常に情報共有をする仕事の為コミュニケーションを取れる方、人柄を重視します。
個人ワークではなくチームワークの職務が多いため、社内で競い合うような環境ではなく、仲間同士で問題解決、成果を出し共に喜びを分かち合える方を求めます。
船に関わるので確認した内容の変動が多い仕事となります。そのため単なるルーティンワークではなく、自主的に考え確認作業をする、こまめに報告・連絡・相談ができる方を求めます。
また自発的に学ぼうとする姿勢ややる気次第で、上達に差が出るため、自発的に行動考えられる人材を求めます。
海運の業種に関して知識を深めることができるだけでなく、かなりの語学力の向上につながります。
WORKS
当社ではおもにこちらに記載する4つの職種を募集しています。
各職種において各人が裁量性をもって働いているため、ダイナミックな海運業でチャレンジしてみたい、
グローバルに活躍できる環境が整っています。
総合営業業務
WORKS-01
大手総合商社など中心とする海外輸送を必要とする貨物の荷主様から運航必要貨物の詳細やスケジュールの確認をし、適切な船の交渉・手配を行います。契約後は大切な貨物が荷主様に確実届くまで、社内代理店チームと傭船チームと緊密な連携を取りながら船のスケジュール管理から不測事態の発生を事前に予測、回避、また実際に問題発生時のトラブル対応時に荷主様との折衝をし、最良の解決策を導き出します。既存の荷主以外の、新規顧客開拓や不定期顧客の対応なども行います。日本国内のお客様がメインとなり、日本語での対応となります。海外の荷主様とは英語もしくは現地母国語での対応を行いますので、語学力に長けている方もぜひご応募ください。
船舶総代理店業務
WORKS-02
日本へ入港予定の海外船社及び船長と日々連絡を取り、船のスケジュールに合わせ港の状況や荷役スケジュール調整をします。また入港や出港後に必要な書類の作成、各関係者との電話・メール連絡を取りながら最善スケジュールを組めるよう、極め細やかな確認、臨機応変な対応が求められます。
メールやデータ入力は英語での入力が多いため、ある程度の語学力が必要となります。
また海外船社との連絡は英語の他中国語や韓国語ができれば尚良いです。
傭船業務
WORKS-03
海外輸送を行う貨物にあった貨物船舶を探し、海外船会社と契約交渉を行います。傭船契約後は、大切な貨物が荷主様に確実届くまで、船のスケジュール管理から不測事態の発生を事前に予測、回避、また実際に問題発生時のトラブル対応時に海外船社との折衝をし、最良の解決策を導き出します。
管理職
WORKS-04
海運知識、語学力不要。人事対応のためコミュニケーションや細かい作業が得意な方を求めます。会社や系列店舗の総務や人事管理業務、またHP更新やその他一般雑務などを行います。総務・人事担当の経験者は優遇いたします。
STAFF INTERVIEW
東勝で働く社員に入社した経緯やどのような業務を担当しているのか、また、仕事の面白み・やりがいなどの実際の声をきいてみました。
大学院卒業後に新卒で入社しました。日々日本語、中国語、英語で世界各国の関係者と連絡しながらの交渉業務は、期待と緊張の隣り合わせですが、2000MTクラスの船から始まり、今では10000MT以上の船の契約に携わっていま
す。入社当時は想像できないような、大きな貿易の一部に自分が関わっている事に誇らく思うのと同時に、裁量大きい仕事も若い社員にも積極的に任せてくれるので、とても遣り甲斐が感じられます。また常に新たな貨物、航海をチ
ャレンジできる環境なので、日々成長ができます。
他には社内出産育児復帰実績がほぼ100%なので、女性社員が働きやすい環境が整っていると思います。また常にどんなやり方が一番良いのか社員の気持ちを重視してくれる社風のため、積極的に考えを発言することが出来ます。
前職は観光業で全く関係ない仕事をしており、海運未経験で入社しました。英語の海外ドラマや読書が好きでしたが、業務で普段から英語を使う=話せるようになり、日本にいながら海外とのつながりを持てることに嬉しさを感じ ます。また経歴は少ないながらも日ごろから確認作業と報告・連絡を徹底しており、常に努力している姿を会社でもしっかりと評価してくれ、今は代理店チームのリーダーを任されるまでになりました。
未経験での入社でしたが、マンツーマンのon the job方式で海運知識を効率よく学ぶことができ、また2度の育児休暇を取得しましたが、休職から復職までしっかりとサポートしてくれ、安心して仕事を続けることが出来ました。営業自体も未経験でしたが、社内でチームワークをしっかりとり案件を成功させるごとに、既存のお客様からの評判でどんどんお仕事をもらう事ができました。一人で何かを成し遂げるのではなく、会社のチーム皆に支えられている安心感と全員一帯で新たな挑戦ができる体制にとても満足しています。今後も難しい事にも共に挑戦していける仲間に出会えることを期待します。
前職は商社の貿易実務をしており、業種は異なるものの日頃のメールでのやり取り、書類作成、確認業務は経験したことを活かしながら働いています。海運は未経験でしたが、初日から先輩方が親身に教えていただき、また学習状況 をこまめに確認してもらえたので、確実に学んだことを定着させながら安心して業務に取り組んでいます。船に関わる仕事のため天候状況や、運航中のトラブルで事前に確認した事が全く変わってしまうという難しさを多々感じますが、常に会社の方々にサポートされながら、問題を解決するのを実感しています。また韓国関連の案件も増やせるように挑戦する機会を設けてくれたため、自分がどこまで成長できるかこれからが楽しみです。今はどの分野で実力を一番発揮できるかを確認するため、様々な部署で研修を受けています。
EMPLOYEE BENEFITS